2022年10月号/第864号

2022年10月号/第864号

カラーグラビア

第33回読書感想画中央コンクール受賞作品/第65回西日本読書感想画コンクール受賞作品

特集1:全国大会(オンライン大会)リポート

子どもの読書における紙とデジタルの使い分け~認知科学からの考察~(浅村麻姫子)/情報活用授業コンクール優秀賞受賞校【小学校①】(滝 賢一)/情報活用授業コンクール優秀賞受賞校【中・高校】(森田久美子)/ICT活用と学校図書館(佐伯信一)/絵本読書活動とICT活用~日本絵本賞ポップ交流サイトの活用~(口村久美子)/読書感想文の指導(熊倉峰広)/学校図書館利活用の実践(山之口綾子)/学校図書館教育とカリキュラム・マネジメント(大橋道代)/特別支援学校における学校図書館を活用した授業改善のための環境整備(鈴木研)/教育の情報化と学校図書館①総論(望月道浩)/超スマート社会と学校図書館(由良かおり)/新聞活用と学校図書館(戸苅眞人)/学校図書館と著作権(佐伯まゆみ)/ICTを使って学校図書館を利用する児童生徒の多様なニーズに応える(大久保雅人) /MIE:教育に雑誌を!(小日向輝代)/今こそ、読書の意義を考えよう(五十嵐優美子) /子どもの読書に関する調査の報告(日野弘子)/コロナ禍における学校図書館の現状(福満芳枝)/東京都小平市立小平第一中学校(山田万紀惠)/横浜市・関東学院六浦中学校・高等学校(佐藤壮)/『こどもの本』「さがしています。こんな本」(小林功)

特集2:読書感想画指導の取組み

第34回読書感想画中央コンクール応募要項
<小学校> 指定図書で取り組む読書感想画の指導(齊藤千津)
<小学校> 読書意欲を高め、基礎的な絵画技能を重ね、自分のイメージに合った作品を実現できる子どもの育成(河合教恵)
<小学校> 心豊かにお話の世界を描く活動を通して(塚本有貴)
<小学校> 生き生きと表現する児童を育てる(笹田聖子)
<中学校> 出会いをつくりつつ(田中洋子)
<中学校> 「美術」という教科の指導について(村上蒼)
<高 校> 読書感想画の指導─学校図書館を活用してコンクールに挑戦しよう(山本恵子) 
<高 校> 生徒一人ひとりの表現を最優先に(樋口聡)
第33回読書感想画中央コンクール作画感想/第65回西日本読書感想画コンクール作画感想

連載

巻頭連載・いきいき学校図書館

大阪府八尾市立安中小学校
新潟県上越市立名立中学校
栃木県立学悠館高等学校

役にたつ!Book Guide

『比べて愉しい国語辞書ディープな読み方:国語辞典ほど面白い遊び道具はない!』(竹村和子)
『リエゾン:こどものこころ診療所 1』(守屋明美)

教育時評・288

国語教育と平和⑤─中学校における「総合的な学習の時間」(有働玲子)

私の青春の1冊

息も絶え絶えに(石川宏千花)

言葉に親しむ人を育てる─往復メール書簡・1

高校生の読書について考える(稲井達也・畑 綾乃)

学校図書館あるある〜♪・47

講演記録

〈第43回全国学校図書館研究大会 講演記録〉
子どもの読書における紙とデジタルの使い分け―認知科学からの考察 〈第2回〉(柴田博仁)

第26回日本絵本賞ポップ交流サイト実践校

絵本の魅力を伝え合う活動─新潟県・弥彦村立弥彦小学校(北澤由紀子)

主要教育雑誌記事索引

次号予告/編集後記

機関誌『学校図書館』