JSLAは全国的な視野に立って学校図書館の充実発展と青少年の読書の振興を図るために活動しています。
全国SLAとは
アクセス
お問い合わせ
全国学校図書館協議会 JSLA
HOME
セミナー・研修会
コンクール・募集
推薦図書
図書館に役立つ資料
出版物の購入
最終更新日:2023年2月 8日
年間購読のお申し込み
2023年2月号/第868号
学校図書館速報版
各県SLA専用ページ
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策下における学校図書館の活動について
全国SLAや国・関連団体が作成する活動ガイドライン、感染症拡大防止の取組み例、学校が児童生徒にWEB上で本を紹介するときの著作権の情報などをまとめました。
詳しくは
こちら
学校図書館関連ニュース
2022年10月07日
活字の学びを考える懇談会、文字・活字文化推進機構が、冊子「いま、なぜ「紙」の教科書なのか」を発行
2022年09月21日
文部科学省、2023年度概算要求を発表
2022年08月24日
電子書籍フォーマットEPUBのアクセシビリティに関するJISが制定されました
お知らせ
2022年12月26日
年末年始のお知らせ
2022年12月01日
2022年度「学校図書館調査」の結果
2022年11月30日
学校図書館整備施策の実施状況(2022年度中間集計)
2022年11月01日
「第67回学校読書調査」の結果
セミナー
2022年08月01日
≪情報提供≫ 各地の研修会・イベント・募集
2022年04月28日
2022年度 学校司書研修講座【基礎コース】
2021年09月15日
SLA情報局online
2015年04月29日
≪情報提供≫ 各地の研修会・イベント・募集
コンクール・募集
2022年10月24日
第3回「詩のあん唱」コンクール<SOLASIDO> 応募要項を発表しました
2022年10月03日
第53回「学校図書館賞」推薦・応募要項
2022年08月22日
日本絵本賞ポップ交流サイト 実践校募集![8/31締切]
新刊案内
2022出版案内・注文書
どう使う? 学校図書館と1人1台端末 はじめの一歩【品切絶版】
全国学校図書館協議会『どう使う? 学校図書館と1人1台端末 はじめの一歩』編集委員会・編著
情報メディアの活用 (探究 学校図書館学 5巻)
「探究 学校図書館学」編集委員会・編著
青春の本棚:中高生に寄り添うブックガイド
高見京子・編著
サイト内検索
検索方法・ヘルプ
としょかん通信
小学生用
A 7本の指で奏でるピアニスト西川悟平
B 「木組み」って知ってる!?
中学高校生用
A 7本の指で奏でるピアニスト西川悟平
B 「木組み」