2024年11月号/第889号

特集 子どもの読書の現状(第69回学校読書調査報告)

第69回学校読書調査報告(全国SLA研究調査部)
 第69回学校読書調査 調査項目
 「きっかけ」を作って、本へ導こう─5月1か月間に本を何冊読んだか
 雑誌の良さを伝えたい 雑誌の読書冊数は減少しているが─5月1か月間に雑誌を何冊読んだか
 電子書籍読書の広がりと低年齢化─スマホやタブレットなどを使って電子書籍の読書をしたことがあるか
 さらに子どもたちの身近になったインターネットの情報─調べた内容が正しいか確かめているか
 「本を読むことは大切」意識は高いが─本を読むことは好きか 本を読むことは大切だと思うか
 本を読みたくなるのは「ひまな時間ができたとき」─どんなときに本を読みたいと思うのか
 幼少期からの系統的・継続的な読書計画による指導を─今の学年になってから読んだ本の書名

連載

巻頭連載・いきいき学校図書館

香川県立高松高等学校

役にたつ!Book Guide

『子どもの読む力を育てよう!:家庭で、園で、学校で』(髙橋利加子)
『スラムに水は流れない』(守屋明美)

教育時評・311

国語辞典を「読む」楽しみ!?(森山卓郎)

キラリ!司書教諭・241

図書館司書のような図書委員の育成②(早狩朋子)

きらり!学校司書・76

また来たい!と思われる図書館をめざして─情報発信編(山口美代子)

心に届く読み聞かせ・3

芯のある 届く声の作り方(阿南貴恵)

ちいさな自然ウオッチング・20

オールドせっけんの木/ムクロジ(谷本雄治)

戦後の読書と本と子どもと─戦後の読書指導史をたどる・7

第6章 読書指導の転換点と読書運動の勃興(稲井達也)

「りんごの棚」で、バリアフリーにつなげる・4

学校図書館における「りんごの棚」の可能性─横浜市立幸こうケが谷や小学校・新にっ羽ぱ 中学校の事例(佐伯美華)

学校図書館あるある~♪・72

第26回学校図書館出版賞受賞

「観察して比べて─『虫のからだ』(岩崎書店)(大下虎太)

投稿

「探究」の入り口に立つ 児童生徒・学生のための読書教育─〈読み聞かせ〉〈朝の読書〉に続く〈あらまし読み〉の提案(牧恵子)

第5回情報活用授業コンクール応募要項

第55回学校図書館賞推薦・応募要項

第5回「詩のあん唱」コンクール〈SOLASIDO〉応募要項

主要教育雑誌記事索引

次号予告/編集後記

機関誌『学校図書館』