第28回 「よい絵本」

よい絵本

お知らせ 「よい絵本」の終了と「えほん50」について

「よい絵本」は第28回(2016年)選定をもって終了いたしました。
2019年4月、「よい絵本」を引継ぎ、1年間に出版された絵本の中から優れた絵本を顕彰する「日本絵本賞」の成果をふまえた絵本リスト「えほん50」を選定することとなりました(選定:公益社団法人全国学校図書館協議会絵本委員会 協力:子どもの読書推進会議)。

えほん50

第28回「よい絵本」の発表にあたって

子どもの読書活動の推進を図るためのさまざまな活動を行っている全国学校図書館協議会(全国SLA)は、絵本読書の推進にも取り組んできました。その取り組みの一つとして、絵本読書が各地でより活発になり、広がっていくことを願って、1977年以来、学校や家庭、地域で子どもたちへの読み聞かせや絵本をすすめるときの、選書の手がかりとなる優れた絵本のリストを「よい絵本」として発表し、あわせて、解説をつけてカラー解説目録『よい絵本』として発行してきました。
「よい絵本」は、たくさんの絵本の中から、子どもたちが育っていく中でせめてこれだけの絵本はぜひ読んでほしい、という思いをこめて選びました。
選定は、全国学校図書館協議会絵本委員会が検討を重ねながら行っています。
「絵本委員会」は、1968年に設置した全国SLAの常設委員会で、保育園、幼稚園、小・中・高等学校、大学の関係者・絵本研究者など約10名前後の方々に委員として参加をお願いし、新刊絵本を中心に多くの絵本にあたり、読み聞かせなどの実践の結果を持ち寄って、絵本の研究を続けています。
1972年には、絵本を評価するうえでの観点として「全国学校図書館協議会絵本選定基準」を制定しました。
この「基準」を基に、1977年に戦後出版され入手可能な絵本の中から、100点を厳選して発表したのが、第1回「よい絵本」です。以降、1年間に出版された新刊絵本の中から新たに選んだ絵本を加えて、第17回までは毎年、それ以降は隔年ごとに発表及び刊行してきました。この間、第5回、第16回、第22回には書目を全面的に見直して改訂をしました。
今回は、第27回の書目に2013年10月から2015年9月までに刊行された絵本の中から、厳選した17点を加えて279点を第28回「よい絵本」として発表しました。また、第25回まではカラー解説目録を発行してきましたが、第26回から、当会webサイトで情報を発信しています。これは、学校図書館関係者、教育関係者だけではなく、広く一般に学校図書館および絵本読書に関する資料として提供することで、絵本読書の普及を図ることを趣旨としています。
この「よい絵本」には、新しい絵本はもちろんですが、これからも読み継いでいってほしい絵本として、長い間親しまれてきた絵本の代表的なものも積極的に入れています。また、作家、画家、訳者別に検討して、その代表的な作品を取り上げるようにしました。また、創作絵本、昔話、知識の絵本と内容も多岐にわたるように配慮しました。
掲載の解説には、子どもの反応や、作家、画家についてふれながら、絵本の内容や評価の観点、その絵本の魅力が伝わるような記述をと心がけました。
現在出版されている絵本は、新刊だけでもかなりの点数にのぼります。「よい絵本」に選んだ絵本は、その中の基本的な絵本です。このほかにもたくさんの優れた絵本が出版されていることはいうまでもありません。
この「よい絵本」が、保育園、幼稚園、学校そして家庭や地域などで、選書のための信頼できる情報源として広く活用され、そして、そのほかのたくさんの優れた絵本との出会いのための一助となればと願っています。

2016年7月 公益社団法人全国学校図書館協議会

第28回「よい絵本」 書目一覧

第28回「よい絵本」リスト

学校図書館、絵本読書に誘う手立てとして、絵本選書のためのツールとして、読書指導の教材として、幅広くご利用ください。

リストの記載事項について

分類
  • 日本の絵本=日本の創作絵本。原話は外国のものでも、再話、再創造して日本で絵本化されたもの。
  • 日本の絵本(昔話)=日本の民話・伝説の絵本。
  • 外国の絵本=国で出版された絵本の翻訳で、絵も原書によるもの。
  • 知識の絵本=日本の絵本、外国の絵本を問わず科学的な知識や認識を深める絵本。
程度 乳児=0歳~3歳未満。/幼児=3歳~就学前まで/小低=小学校1・2年生/小中=小学校3・4年生/小高=小学校5・6年生/中学=中学生
※対象読者の程度の下限です。これはあくまでも一応の目やすであり、読書力や指導の過程により大幅に変わるものであることをお含みください。
書誌事項 図書についての事項は書名、著者・画家・訳者名、出版社名、最新刊年(初版年)、ページ数、本の大きさ(タテ×ヨコ)、叢書名、程度、本体価格の順に記載しています。 ページ数は、ページが打たれている絵本は、そのページ数を記載し、打たれていない絵本は、基本的には標題紙から、標題紙の前に本文にかかわるページがある場合はそのページからかぞえたページ数を〔 〕に入れて記載しました。また本文のほかに、解説などがある場合は、カンマで分けて記載しました。本体価格には、別途消費税が加算されます。 図書についての事項は、2016年7月1日現在のものです。

資料

全国学校図書館協議会主催の絵本賞について

お問い合わせ

第28回「よい絵本」 および (公社)全国学校図書館協議会の絵本事業に対するお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
公益社団法人全国学校図書館協議会 担当:井藤
電話:03-6284-3722 ファックス:03-6284-3720

「よい絵本」をご活用いただくために

「よい絵本」をより普及し学校現場でご活用いただくため、協賛出版社により以下のような関連グッズを作成しています。

《ご注意ください》 第28回「よい絵本」ポスター・小冊子のお申込締切は、2018年5月31日(必着)です

入手方法

【製作・配布は終了しました】
※お問い合わせは 全国学校図書館協議会 絵本係まで(TEL03-6284-3722)

「よい絵本」読書活動ノート 〈B6判 本文モノクロ 無料〉

「よい絵本」読書活動ノート

表紙写真と書誌的事項、簡単な内容のほか、読んだ絵本の感想や読んだ日付が記入できるようになっており、子どもたちが一人一冊持ち、読書記録として活用できるノートになっています。この「読書活動ノート」を利用する教師向けに、活用実践例の指導案が入った「読書活動ノート活用のてびき」もあります。
【製作・配布は終了しました】

「読書活動ノート活用のてびき」(第28回)について

下記データを印刷してご自由にお使いください。

よい絵本読書活動ノートデジタル版

「よい絵本」ポスター 〈タテ1,060㎜×ヨコ760㎜ カラー 無料〉

「よい絵本」ポスター

第28回よい絵本のうち協賛出版社刊行265点の表紙写真と書誌的事項、程度が掲載されています。
【製作・配布は終了しました】

「よい絵本」 小冊子 〈B5判変形 本文モノクロ 無料〉

「よい絵本」 小冊子

第28回よい絵本のうち協賛出版社刊行の265点の、表紙写真と書誌的事項、簡単な内容が掲載されています。
【製作・配布は終了しました】

「読破賞」表彰状フレームのダウンロード

より多くの学校で「よい絵本」を読書推進活動に役立てていただこうと、「読破賞」の表彰状を作成しました。子どもたちの目標、励みとなり、より多くの子どもたちが「よい絵本」に親しんでくれることを願います。

下記よりダウンロードしてご利用ください。
表彰状のフレームは、当会発行『図書館ごよみ&イラスト1200』より

表彰状1

表彰状2

表彰状3

第28回「よい絵本」取扱い書店リスト

第28回「よい絵本」に選ばれた絵本を取り扱っている全国の書店リストです。あなたの町にある書店を見つけて、ぜひ足をお運びください。
※第28回「よい絵本」の全279点が揃っているわけではございません。予めご了承ください。
よい絵本取扱い書店リスト