第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書を 災害被災地の学校に寄贈します


 寄贈先の学校は、下記一覧よりご確認下さい。  (2024年6月6日)
 ▼寄贈先一覧
 多数のお申込をいただいたため、被災状況や過去の寄贈実績等を基に寄贈先を決定いたしました。今回、図書をお贈りできない学校には大変申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 寄贈先の各学校には、別途手続き用の書類をお送りしますのでご確認ください。
 また、お申込みいただいた学校に、当会で行う支援活動のご案内をお送りすることがあります。

 第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書出版社と公益社団法人全国学校図書館協議会は、災害被災地の学校への支援事業の一環として、同コンクールの課題図書を寄贈します。
 寄贈を御希望の学校は、下記応募要項を御確認のうえお申し込みください。

応募要項

寄贈者
第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書出版社
公益社団法人全国学校図書館協議会
対  象
1:令和6年能登半島地震の被災地域(石川県・新潟県・富山県・福井県)
2:東日本大震災の被災地域(岩手県・宮城県・福島県)
 の小・中・高等学校、中等教育学校、義務教育学校、特別支援学校
 ※いずれも公立、私立の別は問いません
寄贈図書
小 学 校向けセット(12冊)
中 学 校向けセット( 3冊)
高等学校向けセット( 3冊)
のいずれかのセット ※セット内容は こちら を参照
※特別支援学校および複数校種がある学校は、対応する校種のセットを1つ以上選んでお申込みください。ただし、申込状況により、お申込みいただいたうちの一部のみを寄贈する場合があります。
寄贈先
約70校
申込方法
下記お申込用Webフォームよりお申し込みください。
▼お申込フォーム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=kw6p5YRx1EKg--3zBRjKStBKqeK4F_tKnJ1iTOc4qOFUMDVIQVZVM0ZYQTdINUczQlQ1M1FaVVI2VyQlQCN0PWcu
Webフォームの利用が難しい場合は、応募要項別紙の申込書をFAXにてお送りください。
応募要項・応募用紙 ※受付を締め切りました
締切
2024年5月24日(金)※必着
寄贈先選定
お申込多数の場合、寄贈先は、学校・地域の被災状況等を基に寄贈者で決定いたします。
寄贈先発表
決定した寄贈先は2024年6月上旬に、全国SLAのWebサイト上で発表します。また、寄贈先に決定した学校へは、手続書類等を別途郵送します。
寄贈方法
寄贈図書は学校が指定した書店から購入し、書店から学校に直接納品していただきます。書店への支払いは寄贈者が行います。 図書受領後、受領書をお送り下さい。
※地域の書店の利用が難しい場合は、寄贈者が図書を学校へ送付します。
その他
  • 寄贈先に決定した学校名は、原則として公表いたします。
  • 申込フォーム・申込書にご記入いただいた被災状況等は、寄贈者Webサイト・機関紙記事等で引用する場合があります。その際、個々の学校名は記載しません。又、上記の引用以外に、申込校についての情報を申込校の同意なく第三者に開示することはありません。
  • 寄贈を申し込まれた学校に、当会が関わる各種支援活動のご案内をお送りする場合があります。
  • 郵便・宅配便等の状況により、図書の寄贈を行えない場合があります。
お問い合わせ
(公社)全国学校図書館協議会 寄附金事業係
メール yoneya@j-sla.or.jp 電話・FAXは ▼こちらをご覧ください
このページのトップへ