学校図書館に役立つ情報
全国学校図書館協議会絵本選定基準
全国学校図書館協議会 1972年制定
基本原則
絵本とは、書籍の形態をもって、絵または絵と文の融合から生まれる芸術であると考える。
- 原則として、絵の比重が形式的にも、内容的にもその本の半分以上を占めていること。
- 画集、単純な写真集、図鑑、低俗なマンガ本・劇画等は対象としない。
- 絵本は主として、乳幼児・児童を対象としたものであるが、青少年、成人向きのものも考慮する。
- 絵雑誌は対象としない。
制作態度について
- こどもに対する正しい愛情があるか。
- こどもに興味関心のある題材が選ばれているか。
- こどもの創造力・思考力を伸ばすものであるか。
- 既成の概念にとらわれず、創意工夫がなされているか。
- 絵と説明文がほどよく調和しているか。
- こどもの生活のリズムにあったものであるか。
- 著者の意図する年齢にふさわしいものであるか。
絵について
- 内容を的確に表現しているか。
- 芸術的なかおり高いものであるか。
- こどもの感覚にあっており、理解しやすいものであるか。
- こどもを楽しくすることができるか。
文について
- わかりやすく、内容を正確に伝えているか。
- 文学的かおりの高い文章であるか。
- 内容の展開に不自然さはないか。
- 文の長さ、リズム、間などについて、十分な配慮がなされているか。
- こどもに理解できることばで書かれているか。
- 洗練された用語が用いられているか。
- 文字、かなづかい、わかち書き等に適切な配慮がはらわれているか。
- 読んだ結果がつぎの段階へ発展するよう配慮されているか。
- 科学的題材を扱ったものにおいては、内容が体系的に扱われているか。
造本その他について
- 装てい、用紙などが作品を十分に生かしているか。
- レイアウトは適切であるか。
- 判型は内容にふさわしいものであるか。
- 製本は堅牢であるか。
- 開き具合は自然であるか。
- 用紙は丈夫であるか。
- 印刷は鮮明であるか。
- 文字の大きさ、書体は適当か。
- 価格は適切であるか。